結婚式の準備をするにあたり、プロフィールブックをオーダーするか迷っている方もいらっしゃるかと思います。
プロフィールブックは当日参加してくれたゲストをもてなす役割があり、求める条件次第でその価値は高まります。プロフィールブックの利用がぴったりな方とオーダーの流れをご紹介します。
プロフィールブックはどんな人におすすめ?

プロフィールブックの魅力は、なんと言っても当日式にいらしてくれたゲストをもてなせる点にあります。受付から式の開始までは待ち時間が発生するものですが、新郎新婦ふたりのプロフィールや挨拶文・当日のメニューといった内容を掲載すれば、読み応えがある分ゲストを飽きさせません。
結婚式を開催するにあたり人とは違った取り組みに挑戦したい。初めて会うゲストに自分たちのことをもっと知ってほしい。これまでお世話になった方たちにお礼の言葉を伝えたい。とお考えの方は、プロフィールブックの利用をおすすめします。
プロフィールブックオーダーの流れ

Soi-meme weddingのプロフィールブックオーダーでは、結婚式の1週間前までの納品としているため、空き状況に合わせてスケジュールを組んでおります。構成に関してはメールでお送りいたしますので、エクセルが使用できない方は一度ご相談ください。
STEP1
お式の約1.5ヶ月前(フルオーダーは約2ヶ月前)までにオーダーフォームの必要事項をご記入の上、お申し込みください。3営業日以内に制作可能かどうかも含めてこちらからご連絡させていただきます。
STEP2
お式の約1ヶ月前(フルオーダーは約1.5ヶ月前)までに使用するお写真や制作フォーマットなどをメールでお送りいただきます。フルオーダーの場合は、デザインのイメージや掲載する内容・使用するフォント・色味などを電話で打ち合わせし、方向性を決めていきます。
STEP3
お式の約1ヶ月前(フルオーダーは約1.5ヶ月前)
テンプレートをお客様専用のデータへ変更して、画像データをお送りいたします。この段階で列席者の変更などがありましたら対応いたします。
フルオーダーの場合は、事前に打ち合わせした内容に沿って作成したデザインをご確認いただきます。ご要望があれば対応しますので、気になることがあればこの時点でお伝えください。セミオーダー・フルオーダー共に、大幅なデザイン変更の場合は別途料金が発生します。
STEP4
お式の約17日前
お客様に最終確認をしていただいた後、提携の印刷会社に入稿いたします。
フルオーダーの場合変更箇所がありましたら入稿前までにお伝えください。入稿後に変更となった場合は、印刷代金をお客様負担とさせていただきますのでご了承ください。
STEP5
お式の約7日前
ご入金が確認できましたらプロフィールブックを宅配便で納品いたします。
プロフィールブックは、他とは違った演出を求める方・ゲストへのおもてなしをお考えの方・初めて顔を会わせるゲストにきちんと自己紹介がしたいという方におすすめです。Soi-meme weddingでは、フルオーダー・セミオーダーを承ります。
サンプルとして購入できる商品もご用意しておりますので、気になるデザインがありましたらぜひお試しください。
席次表についての豆知識
プロフィールブックについての豆知識
結婚式用の招待状についての豆知識
プロフィールブックのオーダーをするならSoi-meme weddingへ
サイト名 | Soi-meme wedding |
代表責任者 | 林田 美早紀 |
住所 | 〒156-0056 東京都世田谷区八幡山 |
電話番号 | 03-3527-9254 ※長期事務所不在につき、現在電話での対応はしておりません。 |
電話受付時間 | 10:00-17:00 |
メールアドレス | info@soimemewedding.com |
ホームページURL | https://soimemewedding.com |